2018/12/25
組合結成
「退職金の大幅な減額」「労働時間の延長」
を病院に考え直してもらうために
クリスマスの夜、労働組合を立ち上げる
当初10名での立ち上げであったが
その後に約140名の職員が組合加入する
2018/12/25
2018/12/26
労働組合結成通知
札幌孝仁会ユニオン立ち上げの翌日
病院に組合の立ち上げと交渉の実施を
申し入れる
2018/12/26
2019/02/04
第1回団体交渉開催
第1回目の交渉が行われる
約40名の組合員が参加する
この交渉により「退職金減額」「労働時間延長」は
すべて撤回される
2019/02/04
2019/03/11
第2回団体交渉
組合員の真摯な声に病院が誠実に対応し
その結果、労使の平和的関係性が築かれる
並びに、労働条件が変更される際に
組合と事前協議を行うことが約束される
2019/03/11
2019/03/01
労働協約締結
労働条件変更の事前協議制を含む
労働協約書が正式に締結される
これにより賃下げ等の不利益が抑制されている
2019/03/01
2023/08/02
第2次執行体制発足
これまでボーナス維持・向上の交渉
組合員の個別事案問題の解決をしてきたが
より細やかな問題解決をするために
組合執行体制を一新する
2023/08/02
2025/04/01
子の看護休暇有給化実現
組合員の協力のもと、病院と交渉し
これまで無給であった子の看護休暇の有給化(一部)を実現した
2025/04/01